リフォーム施工例
鹿児島市:再建築不可の中古住宅をおしゃれにリノベーション ビフォーアフター
施工のポイント
築40年以上の建物でしたので、安心して永く住まえるように、耐震診断の結果をもとに耐震補強工事を施し、間取りを大幅に変更し、導線を良くするだけでなく、景色の良い立地を活かした窓の配置も考えました。
物件スペック
地域名 | 鹿児島市東坂元 |
---|---|
家族構成 | 大人2人 |
築年数 | 42年 |
---|
立地条件を元に中古住宅の購入を検討されていたK様ご夫婦
購入先の不動産のご紹介でご縁をいただきました!
昭和52年築の平屋建のビフォーがこちら↓

リノベーションのお見積り時には、費用はもちろんのこと、
こんなに古い家がどれほど変わるのか、想像は難しいですよね





イメージがわかなくて不安


インテリアコーディネーターのイメージプランボード

クロスや床、建具などのバランスがわかります!
もちろんこの他にも、水まわり商品のプランボードなども揃えてご提案します。
それでは、リノベーション!!・・の前にも再度現場担当と念入りな打ち合わせを!



現場担当、職人さんとも仕上りのイメージを共有して、内部の解体スタート!
※今回は鹿児島市の耐震工事の補助金を活用しているので、施工前や施工中の写真撮影、
鹿児島市の立ち会い検査などもありました。


耐震補強を施した部分は、筋交から細かい金物まで全て撮影

慌ただしい現場の中での慎重で重要な作業です





見えないところも丁寧に














